2019年9月、私の地元 大阪の河内松原にあるバンコク タイ料理 サワディーへ家族で行ってきました!
元々は昔ながらのうす暗い喫茶店?だったところに2018年にタイ料理店が入ったようで、外から見た感じでは中の様子を窺いにくく、やや入りづらい雰囲気。
思い切って子連れで突撃です!!笑
週末のランチタイムだったこともあり、意外と!?賑わっていました。
店員さんは皆さんタイ人の方だし、アジアンな雑貨やインテリアなど、異国情緒あふれる雰囲気♡
サワディーのメニューはこんな感じ♡

- トムヤムクン
- パッドタイ
- グリーンカレー
- トムカーカイ
- パナンクン など…

- 生春巻
- フライドチキン
- 海老のさつま揚げ
- タイ焼き豚
- タイ焼き鳥 など…

- 揚げたアスパラガス
- 野菜を炒める
- 空芯菜ソテー
- キャベツフィッシュソース
- ユンウォンセン
- パパイヤサラダ など…

- カニフライドカレーパウダー
- エビシーフード
- ソムタムフルーツ
- イカライム
- エビチャーハン
- トーリチャーハン
- ブタガパオライス
- 車海老カレー粉と など…

- イカガパオライス
- イカエビガパオライス
- トーリパネン
- タイスキ
- タイラーメン など…
突っ込みどころ満載なおもしろいメニューです♡笑
ドリンクメニューはこんな感じ♡

シンハービールあり♡
オレンジジュースはなくてトマトジュース!!
ランチタイムでしたが、土日祝はランチメニューはなくて、アラカルトメニューになるそうです。
ランチメニューだと、スープや春巻きがセットになるようです。
トムヤムクンとパッタイがおすすめ◎本格的なタイ料理!
勇気がなくて、今回は謎のメニューにはチャレンジできず、無難な感じで炭水化物ばかりチョイスしました。笑
- トムヤムクン
- ブタガパオライス
- エビチャーハン
- パッドタイ



結果的に、トムヤムクンとパッタイが美味しかったかな♡
トムヤムクンは辛さを調節してもらえるようです。
4歳の息子もパクパク食べていたので、辛さ控えめにしてくださったのかも?!
全然辛くない感じ。
私はバンコクには一度だけ行ったことがあるのですが、現地の味を思い出すような本格的なタイ料理だと思います!
子連れやママ友ランチにおすすめ?!
キッズチェアやキッズの食器は用意してもらえませんが、店員さんはこどもにもフレンドリーなので居心地は良かったです♡
ママ友と小さな子連れでランチという感じではないですが、家族で行くなら子連れでも大丈夫そう◎
テーブルがカフェテーブルで低めなので、うちの息子(身長100cmくらい)はキッズチェアなしでも食事しやすそうでした!
◎ベビーカー入店多分できそう
◎フレンドリーな接客
◎最寄り駅から徒歩すぐ
◎本格的なタイ料理
◎ランチ予約OK
◎PAYPAY使用可
△キッズチェアなし
△座敷席なし
△キッズスペースなし
△キッズメニューなし
△キッズ食器なし
△喫煙可
\応援の1クリックをお願いします♡/

\ブログランキングに参加中です!/

https://monarome.info/ariomatsubara-osaka-201906/
