こんにちは。大阪在住アラフォーママのモナです。
2018年12月、大阪 長居にある有名ステーキ店の2号店 ステーキスタンド又三郎へ行ってきました。
夫婦ふたりで出かける機会があり、久しぶりのランチデートです♡
熟成肉=又三郎!?
大阪で熟成肉といえば又三郎!
と言っても過言ではない有名店でずっと気になってはいたのですが、今回が初めての訪問です。
事前にHPなどを調べて、又三郎本店ではなく、2号店の又三郎ステーキスタンドへ行くことになりました。
(この日は夫がスウェットを着ていたのですが、ドレスコードなどを気にせず気軽に入れる雰囲気でした◎)
外観もカフェのようです。

中はこんな感じ。
入り口すぐのところに熟成肉の熟成庫?がありました。
反射してしまって写真が見づらいですが、「ただいま熟成中」と書かれたカードも入っていました。

店内の中央にカウンター席があり、その後ろにテーブル席(2名席×2)がありました。
好きなところへどうぞと言われて、カウンターのど真ん中に着席。

憧れの熟成肉ステーキランチ♡
ランチメニューから、
- 熟成肉ステーキランチ ¥3,500
を注文しました。
メニューには詳細は書かれていませんでしたが、
前菜1+前菜2+厚切り熟成肉ステーキ100g+パンorライス+カフェ
のコースでした。
ちなみに、
- 熟成肉入りハンバーグランチ ¥2,300
もありました。
コースの内容はこのとおりです。
◆前菜1品目
きのこのマリネ、オリーブの香草漬け、ドライマンゴー、熟成肉サラミ、チーズなどでした。

◆前菜2品目
柿とフルーツトマトのマリネ

シンプルに美味しい前菜の数々です。
熟成肉サラミの中にはチーズが入っていて美味しかったです◎
フルーツトマトも甘くてgood!
前菜をいただいている間に、焼かれていく熟成肉ステーキ。
ワインを飲みながら、ステーキの焼き方を観察していました。
炭火で網焼きしたら火から下ろして、アルミホイルで巻いて保温して休ませる!
見ているかぎりでは、これを数回繰り返して焼かれているようです。
見えていないところで、裏ワザなどもあるかも!笑
はい、できあがり!
◆厚切り熟成肉ステーキ100gと熟成肉入りフランクフルト

塩やオリーブのソース(塩漬け?)を付けていただきます。
パンorライスもついています。
熟成肉に詳しいわけではないのですが、肉の旨みを感じられて美味しかったです♡
ここでいただいたら熟成されていない普通のステーキも美味しいと思うので、食べ比べできたらさらに嬉しいかも♡
◆食後のカフェタイム。
コーヒーか紅茶を選べたのでコーヒーをチョイス。

テイクアウトもOK!
こちらはテイクアウトメニューです!
テイクアウトメニューと書いてありますが、店内でいただくこともできるようです。

焼肉弁当、熟成肉ハンバーグ弁当、熟成肉入りカレーパン、ローストビーフサンドなどなど。
スタッフの方に伺ったところ、こちらのステーキスタンドは一応子連れNG(時と場合によってはOKかも)ということなので、子連れの場合は、本店に行くか(本店は子連れOKとのことです!)、弁当やサンドウィッチをテイクアウトして、長居公園でピクニックをするのがいいかも!
テイクアウト
×ステーキスタンドでのイートイン(店内での飲食)の場合は、子連れNGとなっています!
△時と場合によっては子連れOKのようなので、どうしても!という方は一度お店に確認してみるといいかもしれません。
◎又三郎本店は子連れOKです!
次回はこどもを連れて又三郎本店へ行ってみたいと思います!
子連れOK!の又三郎本店の情報はこちらです!
\応援の1クリックをお願いします♡/