2021年4月、大阪 天王寺ミオに、フレンチおでんで有名な『赤白』(コウハクと読みます)のテイクアウト専門店『フレンチ惣菜 赤白』がオープンしたので、さっそく買いに行ってみました。
梅田や心斎橋などで大人気のフレンチバル赤白はいっつも大行列なのですが、テイクアウトして自宅でゆっくりと楽しめるようになりました♡
イートインできるほうの赤白(コウハク) 天王寺ミオ店の情報はこちらの記事をチェック⇩

フレンチ惣菜 赤白でテイクアウト♡

さすが大人気の赤白さん!!
テイクアウトも行列でした!!
オープンして1週間後くらいだったこの時は、なんと60分待ちました。
15人くらいの行列だったので、そこまで時間がかかるとは思っていませんでしたが、オープンしたばかりで店員さんも不慣れだし、オペレーションがかなり悪かったです。
その後しばらく経って、6月に再訪した時は、緊急事態宣言下だったこともあって、待ち時間はほとんどなく、オペレーションの悪さも改善されていてスムーズに購入できました◎
フレンチ惣菜 赤白 メニュー♡
こんな感じでテイクアウトしました。合計で3,000円ちょっとでした。

- フレンチおでん大根 ポルチーニ茸クリームソース 180円
- フォアグラの茶碗蒸し キノコの入った和風あんかけ 290円
- サーモンマリネとヨーグルトソースのポテトサラダ 330円
- 牛ほほ肉の赤ワイン煮込み トリュフ香るマッシュポテト添え 650円
- 赤ワインを使った牛すじともつのどて焼き 320円 (全て税別価格)
6月に再度訪れた時はこんな感じでテイクアウトしました。この時も合計3,000円弱でした。
うちはおとな2名とよく食べる幼稚園児1名の3人家族なんですが、この量でおなかいっぱいです。

- フレンチおでん大根 ポルチーニ茸クリームソース 180円
- フォアグラの茶碗蒸し キノコの入った和風あんかけ 290円
- 田舎風テリーヌパテドカンパーニュ野菜のピクルス添え 470円
- 柚子が香る野菜のピクルスとレッドキャベツのマリネ 270円
- 長いものコンフィーレモンマスタードマリネ 180円
- ラタトゥイユのプディングタプナード 250円
- 国産黒毛和牛に10種類野菜のA5コロッケ 180円
- ラクレットチーズと生ハムのコロッケ 150円
- 帆立貝と白ネギのクリームコロッケ 150円 (全て税別価格)
※天王寺ミオ1階にはPAULも入っているので、バケットはそちらで購入しました。
京都の人気パン屋さんグランディールが赤白のお隣にオープンしたので、そちらで買うのもありですね。
おすすめはどれ?!いちおしメニューはコレ♡
私のおすすめメニューはやっぱり、
フレンチおでん大根ポルチーニ茸クリームソース♡
フォアグラの茶碗蒸し キノコの入った和風あんかけ♡
です。
1度目も2度目も購入しました。
幼稚園のコでも美味しく食べられます♡



いつもすぐに売り切れるコロッケは期待していたのですが…フツーだったかも。
大人気店なので、夕方には売り切れてしまうメニューもありますが、フレンチおでん大根だけはいつでも買えるらしいです♡
屋外に通じていて換気の良い場所にあるので、大行列の時でもわりと安心して並べます。
小さなお子さんがいてなかなか外食しづらいママさんに、是非テイクアウトしてみてほしいです♡
注:でもベビーカーだと場所をとってしまって並びづらいかもしれないです。
6月末に赤白(フレンチバル)もオープン!!
なお、6月末に天王寺MIOプラザ館M2階に赤白のフレンチバルがオープンしました♡
こちらは店内で飲食できるほうの赤白です。

梅田とか心斎橋よりは空いてそうな予感??
いや、逆に混むかな。笑
コロナが落ち着いたらフレンチおでんとシャンパンを楽しみに行きたいと思います♡
テイクアウト
◎安くて美味しい
◎天王寺ミオ1階にありアクセスも良い
△大行列の時がある
△ベビーカーだと場所をとって並びづらいかも
\応援の1クリックをお願いします♡/

\ブログランキングに参加中です!/