その他

2021年秋オープン!|TOHOシネマズも◎セブンパーク天美(アリオ松原)の最新情報

こんにちは。大阪在住アラフォーママのモナです。

2021年春にオープンする?!という噂だったアリオ松原についての最新情報を調べてみました!

⇨2021年秋セブンパーク天美としてオープンする予定です!!

工事の進捗状況をご覧になりたい方はページのいちばん下を見てくださいね。

 

セブンパーク天美(アリオ松原)って!?

私の地元周辺なのですが、大阪府松原市天美に建設中のショッピングセンター(仮称:松原天美ショッピングセンター)はアリオ松原ではなく、セブンパーク天美となるそうです!

国立研究開発法人建築研究所の資料によると、建築概要は下記のとおり。

建築主がセブン&アイホールディングスのグループ会社ということで、アリオではないか?という説が有力のようです。

建築主   :株式会社 セブン&アイ・クリエイトリンク

建築地   :大阪府松原市天美東2.3.4丁目地内

構造規模  :S造 地上5階 塔屋1階

建物用途  :大型複合商業施設

敷地面積  :約67,000㎡

延床面積  :約115,000㎡

設 計    :竹中工務店

工 期    :2019年夏~2020年秋

(地球環境に与える影響のミニマム化を 図った「環境配慮型SC」の提案 より引用)

セブンパーク天美(アリオ松原)はいつ?どこにできる?

前述の資料によると、工期が2020年秋までとなっているので、2020年秋オープン予定と予想されます。20213月現在、まだオープンしておらず2021年秋にオープン予定とのこと。

遺跡が発掘されたなどの理由で当初の完成予定(2018年?秋オープン)からかなり遅れてしまうようですが、次こそ予定どおりオープンしてもらえると地元民としてはかなり嬉しいです!

セブンパーク天美(アリオ松原)に出店予定のテナント情報は?

2018年11月発行の松原市商工会議所報にテナント出店についての記事がありました。

松原市商工会議所報(2018年11月号)

こちらによると、テナント計画数は約200店のようです!

イオンモール堺北花田と同等またはそれ以上の規模となりそうです。

出店予定店舗

  1. TOHOシネマズ天美 (映画館)
  1. ライフ (スーパーマーケット)

セブンパーク天美(アリオ松原)の求人情報は?

後日更新します!

 

セブンパーク天美(アリオ松原)は子連れにおすすめ?!

私は以前千葉に住んでいたことがあったのですが、自宅近くに新しくセブンパークアリオ柏ができて、買いものや食事など家族でよく利用していました。

柏のセブンパークの情報となりますが、ショッピングセンターの敷地内に公園のような芝生の広場が作られ、水遊びもできたり、子連れのちょっとしたおでかけには最適なところでした◎

松原(地元です)っておしゃれなカフェとかショッピングモールとか、本当に本当に全くないんです!笑

スーパーマーケットや特におしゃれではないファミレスなどはたくさんあるので、生活するには不便でないのですが、ママ友とランチやお茶を楽しめるようなおしゃれなカフェやレストランがあまりないんです!(切実w)

いつもコメダです!苦笑

セブンパーク天美(アリオ松原)が子連れに優しくてちょっとだけおしゃれなwショッピングセンターになると嬉しいです♡

工事の進捗状況

【2019年7月追記】

松原市の広報誌にも建築工事が始まったと載っていました!

【2020年4月撮影

かなり進んできましたね!楽しみです♡

最新情報

2020年秋オープン予定とのことでしたが、20213月現在はまだオープンしていません。

下記の松原市長のメッセージによると、今年開業とのことですね!

【2021年3月追記】

⇨2021年秋オープン予定になったようです!

 

TOHOシネマズ天美がオープン!

【2021年3月追記】

セブンパーク天美(アリオ松原)の中に入る映画館はTOHOシネマズに決まったようです。

これは本当に嬉しい!です。

松原に映画館をありがとう♡笑

2021年秋のオープンを楽しみに待っていまーす!

(出典:セブン&アイ・ホールディングス )

子連れおすすめ度(予定)

 

◆セブンパーク天美

大阪府松原市天美東2.3.4丁目地内

 

\応援の1クリックをお願いします♡/

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 美容ブログへ 

\ブログランキングに参加中です!

 

ABOUT ME
Be!Mamalog
Be!Mamalogライターのモナです。 大阪在住アロマテラピーインストラクターです。 30代後半で高齢出産をして高齢ママとなりました。 子育ても美容もマイペースで、加齢に抗いながら美ママを目指すアラフォーママです。