旅行|おでかけ

子連れでおでかけ|こどもたちに大人気のJALしまじろうジェットとドリームエクスプレスを見に行こう|大阪国際空港 (伊丹空港) の展望デッキがおすすめ

こんにちは。元航空会社勤務、大阪在住アラフォーママのモナです。

2019年3月、大阪国際空港(伊丹空港)へ3歳の息子と一緒に遊びに行ってきました。

 

目的は、JALしまじろうジェットを見ることです♡

JALしまじろうジェット第一弾と第二弾

3月17日にJALしまじろうジェット第二弾が就航♡

こどもたちに大人気のしまじろうです!

JAL公式HPでチェックする✓

 

3歳の息子はこどもちゃれんじをやっていないので、しまじろうのテレビ番組を観るだけなんですが、それでもしまじろうが大好き♡

 

モナ
モナ
しまじろうって賢くて優しくて良い子だから、私もしまじろうが大好き♡笑

 

しまじろうジェット第一弾はJ-AIRのERJ-190だったんですが、今回の第二弾はボーイング737-800の飛行機。

みんな大好きしまじろうの飛行機なだけあって、息子と同じような小さなこどもたちが多く見に来ていました。

上手く撮れなかったのですが、手前が第一弾、手前から2番目が第二弾のしまじろうジェットです。

この日はJ-AIRの到着遅れがあったようで、しまじろうジェットを2機同時に見ることができてラッキーでした♡

モナ
モナ
息子より私のほうが喜んでいたかも。苦笑

しまじろうジェットの運行状況をチェックする✓

国内線親子ペア航空券が当たるキャンペーンもやっています!

みんなの夢の旅キャンペーンの詳細をチェックする✓

JALドリームエクスプレス90

JALドリームエクスプレスも見ることができました。

JAL公式HPでチェックする✓

ドリームエクスプレスって、昔から人気なので、毎年のように飛んでいると思っていたら、そうではないんですね。

息子はディズニーはほとんど知らないのですが、ミッキーのことだけはわかるみたいで、こちらも喜んでいました♡

 

しまじろうジェットを見たいなら北ターミナルがおすすめ♡

飛行機の離発着は伊丹空港の南北どちらのターミナルからも見ることができますが、基本的にJALは北ターミナルなので、しまじろうジェットやドリームエクスプレスを見たい方には北ターミナルがおすすめかな!

北ターミナルの展望デッキにミモザの木があり、満開でとてもきれいでした♡

伊丹空港には、ボーネルンドもあるし、昨年?リニューアルされて、魅力的なカフェも多数あります。展望デッキには、夏季限定で水浴びできる噴水もありますよ!

しまじろう好き、飛行機好きのお子さんとのおでかけにおすすめです♡

 

 

 

子連れおすすめ度

 

◆大阪国際空港 (伊丹空港) 展望デッキ

大阪府豊中市螢池西町3丁目555 4階

開場時間 6:00~22:00 (最終入場は21:00)

年中無休

公式HPをチェックする✓

 

\応援の1クリックをお願いします♡/

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 美容ブログへ 

\ブログランキングに参加中です!

ABOUT ME
Be!Mamalog
Be!Mamalogライターのモナです。 大阪在住アロマテラピーインストラクターです。 30代後半で高齢出産をして高齢ママとなりました。 子育ても美容もマイペースで、加齢に抗いながら美ママを目指すアラフォーママです。